【亀山市】中華の名店『中国名菜 しらかわ』。餃子の売上金を能登半島地震の義援金に。テイクアウトしてきました!
ミシュランガイド掲載で以前に話題になっていた『中国名菜 しらかわ』は担々麵が評判で市外からもたくさんの来客がある名店。
こちらのお店では餃子の売り上げを、2024年1月1日に発生した能登半島地震の義援金として全額寄付するという取り組みを1月4日から始めたと投稿したSNSが拡散され話題になっていました。
人気のお店なので当日でも注文できるのか問い合わせしてみました。テイクアウトで「餃子4人前」と「唐揚げ2人前」を注文。12時半に受取りで予約することができました。
予約の時間に行き、受け取ることができました。お店の方によると、この注文に炒め物などが加わるとお昼のピークタイムにはお渡しできなかったということでした。餃子、から揚げは下ごしらえがしてあるから早いんですね。
自宅でお皿に移して少し温めて食べました。タレもたっぷり入ってて助かります。
今回テイクアウトで餃子を購入しましたが、店内飲食で食べることもできます。ただ2023年11月リニューアル後に座敷利用制限ができましたのでお子様連れのかたはご注意ください。
餃子をいつもの注文に一品プラスしてもいいですし、餃子だけをたくさん食べるのもどちらも義援金寄付の協力になります。
その他のテイクアウトメニューはこちら。
こういった飲食店の義援金を集める取り組みは色々なお店に広がりつつありますので、気になる方は下記のSNSもご覧ください。
- 鈴鹿市 韓国料理 ワンネス
- 鈴鹿市 エスパス ホーム デコア
- 鈴鹿市 ダイレクトカーズ
『中国名菜 しらかわ』はこちら↓