【鈴鹿市】こだわりラーメンが美味しい、鈴鹿・亀山ラーメンランキング3位のお店に行ってきました!

食べログ鈴鹿・亀山ラーメン人気ランキング3位(2020年9月時点)のお店に行ってきました!

1位はこちら

23号線のこの看板、何の看板かご存知ですか? 実はラーメン屋さん「ヒャクブンノイチ」です。 こちらは、食べログ …

2位はこちら

鈴鹿の美味しいラーメン屋さんと言えば!こちらも外せませんね。 野町にあります「らーめん 一歩」です。平日も店内 …

3位は?!
鈴鹿サーキットからもほど近い人気店、「鴨と鶏 中華そば 大林」です。

カウンター席のみの店内で、手際良くラーメンが提供されていきます。


コロナ対策にも気を配っておられます。


その日に入った旬の食材を使った、「本日の中華そば」があります。

訪問日は豚清湯そば(塩味)でした。
美しく盛り付けられたラーメン。豚の旨味と甘味が良いバランスのスープに、全粒粉が練り込まれた香ばしい麺が絡みます。
塩味ゆえ、甘味が引き立っています。散らされたオニオンが斬新で美味しいです。


お店の看板メニューの1つ、鯛塩そばです。
天然鯛を使用したスープはとってもいい香り、旨みがたっぷりです。麺、トッピングされた具材を引き立てる抜群のお味でした。

こちらのお店は「麺大盛り」はありません。
理由は麺と茶漬けを美味しく食べてもらうため。

もう少し食べたい方には他のお店では見かけない、「和え玉」があります。
替え玉の進化系という「和え玉」。味付けされ、具をのせた替え玉だそうです。
こちらが蜆和え玉です。これで200円、チャーシューがのっていてお得感がありますね。
そのまま食べても、ラーメンスープでつけ麺風でも、追加で調味料をかけて混ぜそば風にも、楽しみ方は無限大です。

食材の多くが三重県産や国産で作られたラーメンです。安心してラーメンを食べることが出来ますね。

ラーメンスープをかけて楽しむ茶漬けセットもあります。

SNSで本日の中華そばも事前にチェック可能です。

2019年のオープン後たゆまぬ努力で私たちを楽しませ続けてくれる「中華そば大林」。行く度に新たな感動があります。

 

2020年8月にオープンした「大福ラーメン」は「中華そば大林」と同じ麺とスープを使ったお店です。

2020年8月27日オープンの「大福ラーメン」に行ってきました! 先日の記事でもお伝えした通り、こちらは「中華 …

中華そば大林はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!