【亀山市】究極のサーモンがあるという話題のお店へ☆一度食べたら忘れられない悪魔的な丼ぶりとは!?

好きな寿司ネタランキングでは上位に入っている皆が大好き「サーモン」ですが、一番好きなのはお寿司?お刺身?サーモン丼でしょうか。

サーモン好きな方に一度は食べてもらいたい丼ぶりが話題となっています。

『サーモン極みトロ丼』

あさや salmon丼

初見は鮭フレークの丼ぶり?と思いそうなのですが、これはサーモンの大トロの部分を極細スライスしているんです。凍った状態でスライスし温かいご飯に乗せて口に運ぶときにちょうどいいルイベ(半解凍)になるよう計算しつくされているんです!!

トロの脂が光っていました。ノルウェーのアトランティックサーモンのような脂の甘味と国産の琴浦サーモンの味わい深さも感じられるんです。まさに究極のサーモン。

お店の名前は「道のごはん あさや」。2024年3月にオープンした亀山ハイウェイオアシス内にあります。お店の方によると、この製法にたどり着くまで何度も試作と改良を重ねて究極の丼ぶりができました!という自信作で、今までの定番メニューを抜いて売上1位になったとのこと。

無料の出汁で途中からお茶漬けにすることもでき、そちらもまた美味しい♪1杯じゃ足りないかもしれません。大盛りにもできるそうなので、サーモン好きな方は是非チャレンジしてください。

【亀山市】サーモンの大トロ部分がのった琴浦サーモン丼が大人気「美味しいごはん」がコンセプトのお店が誕生しました!

道のごはん あさや はこちら↓

2024/06/10 22:46 2024/06/13 06:57
やまみさ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集