【鈴鹿市】鈴鹿茶が貰えるかも!鈴鹿茶PRイベント『鈴鹿茶ーキット』が始まります!
![](https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/57/2020/09/C84A74CC-EF1B-4FA2-8C06-F6A07DDFB967.jpeg)
プレスリリースより
鈴鹿サーキットにて、2020年9月18日(金)~2021年2月28日(日)の期間中、鈴鹿市とのコラボレーション鈴鹿茶PRイベント『鈴鹿茶ーキット』が開催されます!
三重県はお茶の栽培面積・生産量において静岡県、鹿児島県に次いで全国3位。
鈴鹿市はその中で最大の栽培面積・生産量を誇る茶の一大産地です。
このイベントでは、鈴鹿サーキットの各施設でお客さんが鈴鹿茶と触れ合える場所や機会が設けられます。
■鈴鹿茶200万杯!プレゼントキャンペーン
SNS投稿や、対象店でのお土産購入、「そら・たべよ」の利用等でイベント限定パッケージの「伊勢茶 鈴鹿のかぶせ茶(リーフ100g)」が貰えます。
![](https://suzuka-kameyama.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/57/2020/09/FEECFED0-5E1A-488F-B56D-228EEAC0B1A1.jpeg)
プレスリリースより
■鈴鹿サーキットホテルで鈴鹿茶を飲もう!
期間中、鈴鹿サーキットホテルの各客室に「鈴鹿サーキットホテル専用 鈴鹿のかぶせ茶ティーバッグ」が用意されます。
■鈴鹿茶×鈴鹿サーキット オリジナルお茶フード登場!
期間中、鈴鹿サーキットのファストフード店に鈴鹿茶を使用したオリジナルのコラボメニューが登場します。
9/18(金)より鈴鹿市とのコラボイベント #鈴鹿茶ーキット 開幕っ🍵https://t.co/r2HLmvBkXI
ナチュラルビュッフェ『そら・たべよ』では鈴鹿茶をふんだんに使用したコラボスイーツ『マ茶ロン』『茶フォンケーキ』が登場🧀更にお会計時に『鈴鹿のかぶせ茶100g』パックもプレゼントしちゃいまーす! pic.twitter.com/Y8qka67kCT— 鈴鹿サーキット Suzuka Circuit (@suzuka_event) September 10, 2020
■鈴鹿茶のお年玉!~お茶1年分の大抽選会~
2021年1月1日(金・祝)~3日(日)のお正月3日間、“鈴鹿茶1年分”が100名に当たる抽選会が行われます。
詳細は鈴鹿茶ーキットHPをご覧下さい。
鈴鹿茶と言えば、先日、恒例のうがい茶が子ども達に配られましたね。
今年は新型コロナウィルスの関係で一番茶がたくさん残ってしまったそうですね。
例年は市内で摘み取った秋番茶が使用されるこのうがい茶も、今回は1番茶で作られているそうです。
鈴鹿茶生産応援の為にも、積極的に鈴鹿茶を楽しんでいきたいですね!
鈴鹿サーキットはこちら