【鈴鹿市】土休日の夜!6月13日からの増発に伴い新型名阪特急「ひのとり」が白子駅にも停車しています!
2020年3月より、大阪難波~近鉄名古屋間で運転を開始した近鉄新型名阪特急「ひのとり」
6月13日(土)から増発されています。
https://twitter.com/hinotori_80000/status/1268829916159709184?s=21
以前の6両編成3本に加え、さらに6両編成4本が増備され、同区間の特急は「アーバンライナー」からの置き換えで、「ひのとり」での運転が現在の1日6往復から、平日10往復、土休日11往復に増えました。
これに伴い、これまで三重県では津だけだった停車駅に、白子、四日市、桑名が加わっています!(土休日22時台名古屋行きのみ)
時刻表はこちらをご確認下さい。
#隊長さんに謎の知識を与えるドールちゃん
「隊長さーん!今年の3月14日に近鉄で運用開始の特急ひのとりは6月13日に増発されて白子、四日市、桑名にも停車する列車があるんですよー!」 pic.twitter.com/VqN6sOFjN0— ラブライバー特快E531系のフレンズ 2/1-2 ラブライブアジアツアー (@SeriesE531Fri) June 19, 2020
https://twitter.com/19951206yoshiki/status/1272170175442202624?s=21
また、大阪難波~近鉄奈良間の特急は現在1往復「ひのとり」で運転されていますが、6月15日(月)から、「アーバンライナー」で運転されている列車が置き換えられ、平日のみ2往復となります。
2020年度中に大阪難波駅、近鉄名古屋駅毎時0分発ほか、停車駅の少ない名阪特急(平日15往復、土・休日19往復)をすべて「ひのとり」で運転します。
プレスリリースより
県外移動自粛も解除され、大阪からの帰りに「ひのとり」を利用できるチャンス!かっこいい車両に遭遇するだけでもテンションが上がりそうです。
白子駅はこちら