【鈴鹿市】朝10時に並ぶ中華料理店。人気の理由を探ってきました!
朝の10時頃、たまたま「Chinese Dining 翠花」の前を通ったところ、店の前にはたくさんの人が並んでいてびっくり。何かと思って調べてみると、2025年2月からモーニング営業を始めたとのこと。中華粥が名物で、朝から行列ができるほどの人気ぶりです。
近鉄「鈴鹿市駅」から徒歩すぐの場所にある翠花は、本格的な広東料理が味わえる人気店。
広東料理店の「翠花」。広東スタイルの中華粥は米をじっくり煮込んでとろとろに仕上げるのが特徴で、出汁の旨味がしっかり染み込んだ、やさしい味わいが魅力です。
料理長が力を注いでいるのは中華粥と大根餅。その両方が味わえる、朝限定の「B早粥セット」が特に人気となっているようです。

モーニングメニュー
私は、今回ランチタイムに訪問しました。モーニングのお客様が帰ったところで店内は片づけの真っ最中でした。人気の様子が伝わってきます。

ランチメニュー
注文はQRコードを読みこんで、スマホで完結します。メニュー表にはなかった平日限定の「水餃子ランチ」がスマホ上には掲載されていました。そのランチを注文♪
ランチでも中華粥と大根餅が楽しめて、かなりの満足感がありました。モーニングほど混雑しておらず、ゆったりとした時間が流れていました。
スタッフの方によると、平日は予約がない日は比較的落ち着いていることもあり、最小人数での営業とのこと。大人数で訪れる場合は、事前の予約がおすすめです。
支払は現金のみなのでご注意ください。
駅近くのお店ですが駐車場は22台あり、安心して訪問できます。
徒歩1分の場所ですが、間違えてピザ店「モティーベ」の駐車場に停めてしまう方が多いようなので、ご注意ください。
Chinese Dining翠花はこちら↓