【亀山市】亀山駅前が生まれ変わる!亀山駅周辺整備事業「Kitto terrace(キット テラス)」が完成しました!
2020年夏に着工し、工事が進められてきた亀山駅周辺2ブロック地区第一種市街地再開発事業に伴う公共施設工事(道路・駅前広場)が、2022年10月21日(金)をもって完了しました!
総事業費は約81億8千万円。工事完了に伴い、10月20日(木)より、亀山新橋(市道亀山駅前線)、市道駅前1号線も開通しました。
生まれ変わった亀山駅前を見に行ってみましたよ!「Kitto terrace(キット テラス)」が完成しています。
図書館、2階建ての商業施設、15階建ての住宅が備わった複合施設です。
【亀山市】再開発中の亀山駅周辺2ブロック地区のタウンネームが「Kitto terrace(キット テラス)」に決定しました!
2022年9月より休館している若山町の市立図書館はこちらに移転し、2023年1月26日(木)開館予定です。利用者用の駐車場もありましたよ。
15階建てマンション「ポレスター亀山駅前」は10月22日(土)から入居が始まりました。以前の亀山駅前とは大きく景色が変わりましたね。商業施設は3月頃に開業予定とのことでどんなお店が入るのか楽しみです。

整備事業前の亀山駅前
近年は商業機能の低下や空き家の増加等が問題となっていましたが、近代的な駅前広場となりました。鳥居も無くなっています。

整備事業前の亀山駅前
ここから亀山駅前〜中心市街地のまちづくりが始まっていきそうですね。
Kitto terrace(キット テラス)はこちら