【鈴鹿市】一人当たり10万円の「特別定額給付金」いつ振り込まれる?WEBで問い合わせが可能ですよ!
皆さん、新型コロナウイルスに関する特別定額給付金の申請はお済みでしょうか?
申請書は郵送でも2020年5月19日(火)より順次発送されていますので、多くの方のお手元に申請書があることでしょう。
申請書が届かない方は→【鈴鹿市 特別定額給付金申請書が届かない方へ】

画像はイメージ
申請したら次はいつ振り込まれるのか?気になるところですね。
振込日の確認方法は二通りあります。
①通帳記帳による確認
通帳を記帳することで、振込の確認ができます。記帳すると「スズカシトクベツキュウフ」(5月19日までの振込分は「スズカシ」)と印字されます。
②「鈴鹿市特別定額給付金問い合わせWEBサービス」での確認
「鈴鹿市特別定額給付金問い合わせWEBサービス」から、給付金の振込状況が確認できます。
手順は以下の通りです。
(1)「鈴鹿市特別定額給付金問い合わせWEBサービス」へアクセスする。
(2)郵送申請された方は「申請書番号」、オンライン申請された方は「受付番号」を入力する。※「申請書番号」とは、郵送した申請書の宛名の横に記載されている11桁の番号、「受付番号」とは、オンライン申請が完了した際に表示される15桁の番号。
(3)「担当課受付日」「状況」「振込予定日」の3つの項目が表示されますので、振込状況を確認してください。
なお、それぞれの項目が表す内容は、次のとおりです。
※「該当するデータがありません」と表示される場合は、申請書が市に届いていないか、現在受付処理を行っている状態です。データ反映まで、しばらく待つ必要があります。
担当課受付日:申請書を受け付けた日が表示されます。
状況:「確認中」は、受け付けした申請書の内容について、確認していることを表しています。「振込手続き中」は、振込予定日に入金するための処理をしていることを表しています。
振込予定日:振込する日を表しています。振込予定日に通帳を記帳して、入金を確認してください。なお、振込予定日に何らかの理由で振込できなかった方については、後日、再振込が行われます。ただし、再振込する場合の振込予定日は表示されません。
振込日を知りたい方に嬉しいサービス、活用してみてください。

画像はイメージ
お問い合わせは特別定額給付金コールセンターへお願いします。