【鈴鹿市】今人気のボードゲームで遊べるイベントが市立図書館で開催です!20種類ほどのゲームが集まります
スマホゲームやテレビゲームといったデジタル全盛の時代に、アナログなボードゲームが今人気ですね。
デジタルなゲームが当たり前の世代からすれば新しいゲームで、現実の世界で人間同士のつながりもできるところが受けているそうです。
ボードゲームを楽しめるカフェも全国で約350店以上あるそうで、テレビで取り上げられることもありますね。
https://twitter.com/fT5NcmWTtbn9XS2/status/1142815850434424832
そんな流行のボードゲーム、鈴鹿でも楽しめるイベントが開催されますよ~!
2019年7月20 日(土) 13:00~16:00(受付 12:45~)
場 所:鈴鹿市立図書館2階 視聴覚室
対 象:9歳以上(託児はありません)
定 員:50人程度 (事前募集枠 40 人、当日参加枠 10 人程度)
参加料:無料
主催:鈴鹿市立図書館
講師:津市 NPO サポートセンター理事長 川北 輝 さん
協力:ボードゲームスペース SANTAS (三重県津市東丸の内 16-3) Flags UP 実行委員会
今回のイベントでは20種類程度用意される予定だそうです。
事前募集枠のお申込みは2019年7月7日まで。お申込み方法はこちらです↓
当日参加枠もあります☆
対面式のゲームで負けを経験することは、ゲームを通じた社会勉強にもなるという見方もあるそうです。この機会に体験されてみてはいかがでしょうか!?
鈴鹿市立図書館はこちら
(ベルバンビ)