【鈴鹿市】創作中華「soshiji M 饗庭」に行ってきました!事前予約で限定10食ランチを堪能できました♪

2025年8月にオープンした「soshiji M 饗庭(そしじ エム あいば)」。以前の記事でもご紹介しましたが、予約が殺到するほどの注目店です。今回は、実際にランチに行ってきた体験をお届けします。

訪問したのは9月中旬。お店のSNSでは、この日も11時30分の部、13時の部ともに満席。1か月前に予約をしておいたので安心して訪問することができました。

今回いただいたのは、数量限定10食の「soshijiランチ」(¥2,600)。

小鉢や点心、数々の小鉢が並び、バランスよく盛り込まれた内容で、少しずついろいろな料理を楽しめるのが魅力です。彩り豊かで盛り付けも丁寧。テーブルに並ぶと、それだけでちょっとした特別感がありました。

どの料理もやさしい味わいで、素材の持ち味を生かした仕上がり。特に点心や小鉢は一品ずつきれいに整えられていて、「創作中華」という言葉にふさわしい繊細さを感じました。見た目でも楽しませてくれるランチという印象です。

夜のメニューはこちら、シーンに合わせて利用できそうです。

気になる方は、是非ご予約を♪前回の記事にも書きましたが、予約についての注意事項は以下の通りです。

予約はお電話のみ対応(Instagram・LINEからは受付不可)
ランチタイム中(~13時頃まで)は電話対応が難しいため、13時以降受付可。
ランチは数量限定。売り切れ次第終了
ディナーコースは前日までの予約必須・アラカルトメニューもあり
駐車場はありますが、テーブルの数に対して余裕が数台だったので乗り合わせがおすすめです。
 
sosiji M 饗庭はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!