【鈴鹿市】昭和50年創業「紅梅すし」が閉店。磯山の地元寿司店が静かに終幕。
鈴鹿市磯山で昭和50年から約50年間親しまれてきた寿司店「紅梅すし」が、閉店していたことがわかりました。店頭に掲示された貼り紙には、営業終了とともに長年の感謝が丁寧に綴られていました。
「ひとえに皆様のご愛顧の賜物」と記されたこの貼り紙。営業継続が困難となり、引退を決断された店主の思いが伝わってきます。

提供画像:情報提供者
閉店のお知らせ
誠に勝手ながら この度 店主現役引退の為
閉店する運びとなりました
ここ磯山で昭和50年に開店して以来
50年の長きにわたり 営業を継続できたのは
ひとえに皆様の御愛顧の賜物だと
深く感謝致しております
この数年は体調も万全ではない中の営業でございましたが
お客様との触れ合いが生きがいになっており
あと一年 あと少しと頑張ってまいりましたが
ついに限界がきてしまいました
今まで紅梅すしに関わってくださった
全てのお客様 取引先の皆様
地域の皆様に お礼申しあげます。
ありがとうございました 店主
紅梅すしは近鉄磯山駅から徒歩約4分の立地。前物・近海物を使った鮮度の高い寿司と季節料理で知られ、地元住民に長年支持されてきました。
口コミでは「昔ながらの寿司」「ネタが新鮮で大きい」など高評価が多く、静かな人気を保ってきた地域の名店。カウンターや座敷、個室も備え、宴会にも対応していました。

イメージ画像
約50年の歴史を持つ地域密着の寿司店が、ひとつ幕を下ろしました。
※ポン助さん、情報提供ありがとうございました!
紅梅すしはこちら↓