【鈴鹿市】バイクパレード開催に伴い鈴鹿市内で交通規制が実施されます。通行にはご注意ください。

8耐前夜祭直前の恒例イベント「バイクであいたいパレード」が8月2日に開催されます。今年で27回目を迎えるこのパレードでは、交通安全啓発と鈴鹿モータースポーツ都市のPRを目的に、約500台のバイクが鈴鹿ハンターから鈴鹿サーキットまで約3.5㎞を走行します。主催は鈴鹿商工会議所青年部、共催は鈴鹿市、鈴鹿観光協会、鈴鹿モータースポーツ友の会などです。

鈴鹿サーキット

受付は13時30分から鈴鹿ハンター特設会場で開始し、パレードは17時15分ごろ出発予定です。

当日は午後から交通規制がかかり、特に17時前後は鈴鹿ハンター周辺から鈴鹿サーキットまでの道路で道路横断ができなくなります。観覧や移動には公共交通の利用や時間に余裕を持った行動が推奨されます。

三重交通からも遅延の可能性があるという「お知らせ」が発信されています。

8月2日(土)、「バイクであいたいパレード2025」開催に伴う交通規制のため
鈴鹿市内・平田線、白子サーキット線で遅延が見込まれます。

特に、白子駅 16:50 発 鈴鹿サーキット行き
白子駅 17:20 発 平田町駅行き
   鈴鹿サーキット 17:01 発 白子駅行き
平田町駅 17:35 発 白子駅行き

上記の便は30分以上の大幅な遅延が生じる恐れ があります。
また これ以降の便に関しても、大幅な遅延が予想 されます。
恐れ入りますが、時間に余裕をもってご利用ください。

鈴鹿市街をバイクが一列に走る圧巻の光景は、地元住民や観戦客の注目の的です。交通安全やマナー啓発の意味も込められたこのパレードは、夏の鈴鹿の風物詩。今年も安全に、熱気あふれる夜をお楽しみください。

鈴鹿ハンターショッピングセンターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!