【鈴鹿市・亀山市】週末イベント情報!7月19日・20日のお出かけ4選♪
今週末は、鈴鹿市・亀山市エリアで夏らしいイベントが盛りだくさん!
話題のキャラクターイベントから、関宿での夏の伝統行事、地域のお祭りとマルシェまで、注目の催しを4つご紹介します。

関宿
ちいかわPOP UP STORE&写真撮影会
イオンモール鈴鹿に、ちいかわ・ハチワレ・うさぎが登場!
POP UP STOREの開催にあわせて、キャラクターとの撮影会も行われます。

イオンモール鈴鹿北コート(過去開催の様子)
日程:2025年7月19日(土)
時間:(1)11:00 (2)13:00 (3)15:00
会場:専門店街2階 イオンホール
参加方法:当日配布の整理券が必要(各回50組・合計150組限定)
整理券配布:当日9:30頃〜専門店街1階 北入口にて
※撮影はお手持ちのカメラで行います。キャラクターとは一定の距離を保って撮影してください。
会期:2025年7月18日(金)〜29日(火)
時間:10:00~19:00(最終日18:00まで)
場所:専門店街1階 北コート
入場無料(混雑時は整理券対応)詳細は特設サイトでご確認ください。
ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿
リニューアル1周年記念祭
2025年7月20日(日)、「ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(旧・鈴鹿市文化会館)」で、リニューアル1周年を記念した大型イベントが開催されます。開催時間は10:00〜16:30、入場は無料です。

情報提供画像
けやきホールでは、13:00〜16:30に記念公演「響縁 – 音がむすぶ未来 -」が行われ、モダンダンス、リコーダー演奏、琴、津軽三味線、サックス、などのパフォーマンスを楽しめます。
また1階ロビーでは、鈴鹿のパフォーマー加藤みきおさん・加藤ひろみちさんによる大道芸(10:30〜/13:30〜)や、よさこい演舞(12:00〜)も披露され、にぎやかな雰囲気に。
【たべものマルシェ】
屋外の「さつきプラザ」では、パン・おにぎり・お茶・かき氷・唐揚げ・グリーンカレー・アサイーボウルなどを販売する「たべものマルシェ」を開催。地元の人気店が多数参加予定です(10:00〜16:00)。
お茶・お菓子/お茶処 清芳園 かき氷/農家カフェ ippongi
みたらし・和菓子/田中観月堂 唐揚げ・ポテト/Endless Journey
グリーンショップ&カフェ/ユーカリとオリーブ アサイーボウル/MAHALO BOWLS
【体験&ワークショップ】
館内各所では子どもから大人まで楽しめるワークショップや体験イベントが充実。パステル画、マクラメ編み、ミニハーバリウム、アイシングクッキーなど手作り体験が多数。文化箏体験やヨガ体験もあります。
また、3階美術工芸室では、伊勢型紙彫型画でオリジナル豆うちわが作れるワークショップも開催(事前予約優先・先着20名/参加費1,500円)。
【読み聞かせ】
2階多目的ルームでは「おはなしの会シュシュ」による大人のための読み聞かせも。音楽とともに楽しむ心安らぐひとときを(11:00/12:00/14:00/15:00)。
みずがきサマーフェス
2025年7月20日(日)、彌都加伎神社の「想う会 大祭」にあわせて、「みずがきサマーフェス」が開催されます。みずがきマルシェも同時開催
『君もプロ野球選手になれる』
15時〜18時
元広島東洋カープ 宮﨑充登氏のストラックアウト体験講習
*イベント
和傘ライトアップ(18時〜20時)
浴衣フォトコンテスト
*みんなで浴衣ライブ(17時半〜19時半)
青井カズノリ / 加藤ひろみち / じみまる /中川幸二
*みずがきマルシェ (16時~20時)
関宿祇園夏まつり
「関の山」の語源にもなった歴史ある祭り「関宿祇園夏まつり」。
山車や神輿が街道を練り歩き、幻想的な行灯飾りが町並みを彩ります。

山車収納展示棟
見どころスケジュール
- 神輿の渡御(雨天決行)
2025年7月19日(土)13:00〜17:00(関神社→御旅所)
2025年7月20日(日)13:00〜17:00(御旅所→関神社) - 関の山車巡行(雨天中止) 両日とも17:00〜21:30
舞台回しは19日(土)20:00頃〜旧落合家住宅前にて - 子ども山車巡行(雨天中止)7月20日(日)9:30〜10:30
- 行灯飾り(雨天中止)7月19日(土)18:00〜20:30
新所地区街道筋(西追分〜足湯交流施設)
夜の関宿を照らす山車と行灯の光は圧巻です。ぜひ浴衣で出かけてみてください。
関小学校グラウンド(臨時駐車場)はこちら↓