【鈴鹿市】志賀清商店2階に不定期カフェがオープン!旬のブランチとスイーツが楽しめる新空間
鈴鹿市で長年親しまれている青果店「しがせ商店」が、七夕の2025年7月7日から新たな取り組みとして、店舗2階を活用した不定期営業のカフェをスタートさせました。
テーマは「旬を食す」。季節の素材をふんだんに使ったブランチやドリンク、スイーツを提供しています。
初日のメニューには、ズッキーニのオムレツやミネストローネ、フルーツ、2種類のパンが並ぶ「今日のブランチ」、静岡県産クラウンメロンに豆乳仕立てのアイスをのせた「今日のおやつ」など、どれも野菜や果物のプロである同店ならではのこだわりが感じられる内容。
ドリンクには、水分を一切加えず果実のみで仕上げた100%オレンジジュースや、桃・りんご・オレンジを使った爽やかなフルーツティーも用意されています。
ブランチの提供時間は11時〜13時30分、カフェ自体の営業は11時〜15時で、支払いは現金のみとなっています。
なお、現在のところカフェ営業は不定期となっており、営業日などの情報は公式Instagramで随時発信される予定です。カフェスペースは、レンタルスペースとしての利用も受け付けており、ワークショップやポップアップショップ、グループの集まりなどにも活用できるとのこと。興味のある方はInstagramのDMから問い合わせが可能です。
そして1階の青果売場にも注目を。
現在は、アメリカ・GEE WHIZ農園の「レイニアチェリー」や「スカイラーレイチェリー」が入荷中。
どちらもジューシーで大粒な果肉と濃厚な甘みが魅力で、量り売りはもちろん、贈答用の1kg箱も販売されています。こちらは毎年一瞬で売り切れてしまう人気商品。旬の美味しさを逃したくない方は、ぜひ早めの来店をおすすめします。
「しがせ商店」は、“志賀清”と書いて“しがせ”と読み、地元ではその読み方ごと親しまれてきた存在。地元産をはじめとした新鮮な野菜や果物が並ぶお店で、今後のカフェ営業にも注目です。
駐車場は店舗向かいの「マルモリビンザ」前に2台分あり。夏の果物が一番美味しくなるこの季節、旬を味わいに「しがせ商店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
2階カフェの次回営業日はインスタグラムに掲載されるということですので、フォローして投稿をお待ちください。
※komさん、情報提供ありがとうございました!