【鈴鹿市・亀山市】Mie Burger 2025☆今年は三重県内8店舗が参戦!6月1日スタートを前に各店のオリジナルバーガーをチェック☆

三重のハンバーガー好きへ捧げるイベントが、今年も開催されます!

狂気のご当地バーガー「MIE BURGER 2025」

三重県内の飲食店が腕によりをかけたご当地バーガーを提供するこのイベント。個性爆発、味も見た目も規格外な“狂気のバーガー”たちが、今年も県内を熱くします。

情報提供画像

2025年の今回は、鈴鹿市と亀山市から3つの話題店が参戦。どちらも地元の素材を活かした、こだわりの一品を引っ提げての参加です。

今年のテーマは、世界No.1ケチャップメーカー「ハインツ」とのコラボによる“デミ縛り”。そのルールの中で、3つのお店が放ったのは——

【鈴鹿市】SUNNY STAND(サニースタンド)

三日市町の人気ハンバーガー店「SUNNY STAND」。
ビーフ100%の本格アメリカンハンバーガーが絶品のお店。肉厚パティの本格派バーガーがずらり。今回のミエバーガーは・・・

上段『デミグラススロッピージョー』
中断『マッケンチーズ』
下段『グリルドオニオン、パティ』

かなりアメリカンなハンバーガー!ハインツとの相性を考え抜いた配合でバター、チーズ、牛乳などを加えた濃厚マッケンチーズを2段目に。アメリカに行かずともアメリカまで飛べそうなハンバーガーが誕生です!

【鈴鹿市】Gravy Burger(グレイビーバーガー)

“本気でふざける”を地で行く鈴鹿の実力派バーガーショップ「Gravy Burger」も、当然のように「MIE BURGER 2025」に参戦。
Gravy Burgerが考案したのは、中央のバンズとパティを鉄板で瞬間煮込み、その上からハインツ製デミソースをドボドボと注ぎ、セルクルで封印するという狂気のアプローチ。

仕上げには、上下のパンをカリッと焼いて、チーズでデミの逃走をブロック。

情報提供画像

調理過程がインスタグラムに動画投稿されています。見ているだけでよだれが…動画なので見る時間は注意が必要です。

ラストは県外からも亀山市の秘境に足繫く通う人もいるほどの人気店となったハンバーガー店です。

【亀山市】Burger & Smile Maker’s
(バーガー&スマイル メイカーズ)

本気で狂気なバーガーを作る亀山の精鋭店。
こだわりの亀山産直のさくらポーク100%、ハンドチョップのポークパティは豚の脂っこさや臭みを一切感じさせません。

今回のミエバーガー用メニューも、地元愛とバーガー愛にあふれる仕上がり。重ねられたパティ、バンズ、野菜、ソース――そのすべてが「本気」。

上段『スクランブルエッグ』
中断『ベーコンを煮込んだ濃厚デミグラスソース』
下段『冷たいラタトゥユとグリルしたズッキーニ』

情報提供画像

開催されるのが6月~8月ということで、夏らしさも感じられるラタトゥイユが仕込まれたハンバーガー。
かぶりつく度に色んな温度や味、食感が楽しめるそうです。

どれも人気店なので、美味しさは保証されているようなもの。

今年は新感覚のスタンプラリー「SHOP BALL RALLY」が開催されますので、そちらもチェック♪

直径3センチの木球に、エレキギターやハンドメイドルアーと同じような塗装工程を使い、
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げた、全店舗ロゴ入りのオリジナル記念ボール!

食べて美味しい、集めて嬉しい、MIE BURGERのイベントは2025年6月1日スタート!SHOP BALL RALLYには数に限りがありますので、絶対欲しい方は予約がおすすめです。

MIE BURGER公式インスタグラムに各店のアカウントがありますので、そちらからご確認ください。

Burger & Smile MAKER’Sはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!