【鈴鹿市】2月13日の話題☆ドジャースの佐々木朗希投手がチームメイトにプレゼントしたのは鈴鹿市の名産品『鈴鹿川 鹿-ROKU-』でした!
ドジャースの佐々木朗希投手が、地元鈴鹿市の名産品を贈り物として選んだという、鈴鹿市民にとって嬉しいニュースが2025年2月13日にはいってきました!
佐々木朗希投手が背番号11を譲ってくれたミゲル・ロハス内野手に御礼として日本酒の獺祭・鈴鹿川の鹿(ろく)!!・江戸切子の冷酒グラスをプレゼントしたとのこと⚾️🧢
鈴鹿市の酒蔵、清水清三郎商店の鈴鹿川です!!😍 https://t.co/uK4nIcwcXW
— Suzuka Kanko 鈴鹿市観光協会【公式】 (@SuzukaKankou) February 13, 2025
佐々木投手は、昨シーズンまで背番号「11」を背負っていたロハス選手に対して、旭酒造の「獺祭 磨き その先へ」2本、美しい江戸切子のペアグラス、そして清水清三郎商店の「鈴鹿川 鹿−ROKU−」を贈りました。
清水清三郎商店の銘酒としては「作-zaku-」も有名ですが、鈴鹿市とわかる「鈴鹿川 鹿−ROKU−」が海を渡ってロサンゼルスでプレゼントされていると思うとうれしくなりますね。ロハス選手への感謝とともに、佐々木投手は鈴鹿市の魅力を世界に発信してくれました!

イメージ画像
今後のシーズンで、佐々木投手とロハス選手がどのような活躍を見せるのか、楽しみですね。そして、日本の良さを詰め込んだ3つの贈り物が彼らの絆をさらに深めることでしょう♪
鈴鹿市の太田屋さんで清水清三郎商店のお酒は購入することができます。電話で問い合わせたところ、「鈴鹿川 鹿-ROKU-」は店頭在庫はないため蔵元に在庫があれば取寄せになるそう。注文してから1~3日ほどで店舗で受け渡しが可能とのことでした。
太田屋はこちら↓