【鈴鹿市】F1日本グランプリに無料招待!アトラクションも楽しめる『こども招待キャンペーン』と『16-23ZERO円パス』の申し込みは1月26日スタートです!

2024年は来場観客数22万9,000人になった、世界最高峰のレース『F1日本グランプリ』。

今年の開催は2025年4月3日~4月6日です。チケットは既に2024年10月から販売開始していますが、2025年1月26日より特別招待枠の受付がスタートしました!

イメージ画像

こども招待キャンペーン

鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会に参画する5市1町(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町)に在住の15歳以下(2010年4月2日以降生まれ)の方および同居の家族を対象としたこども招待キャンペーンが実施されます。

申込期間
・受付開始: 2025年1月26日(日)11時00分
・受付締切: 2025年3月21日(金)23時59分 ※締め切り日前に予告なく申込受付を終了する場合があります。

申込方法

受付期間内にMobilityStationにて電子チケット「鈴鹿近隣5市1町こども招待」を申し込みください(0円での購入手続き)。

当日、招待受付テントにて電子チケットのQRコードを提示し、身分証明書を確認いたします。

  • 代表者1名: 顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書など)

  • 代表者以外: 氏名が記載された身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポートなど)

  • 招待受付テントでお渡しするチケットを使用し、当日ゲートより入場ください。 ※4月4日(金)は招待受付テントでの受付は不要です。

ご招待内容
4月3日(木)~4月4日(金)2日間の鈴鹿サーキットご入場
4月3日(木)~4月4日(金)2日間の鈴鹿サーキットパーク アトラクション乗り放題
4月3日(木)ピットウォーク(予定)、ストレートウォーク(予定)へのご参加
4月4日(金)自由席エリアでのご観戦(指定席除く)
  1. 注意事項
  • 周辺道路、駐車場が大変混雑するため、徒歩や乗り合わせでのご来場をお願いいたします。

  • 駐車料金は有料であり、4月4日(金)の直営駐車場は前売りのみ販売されます。

  • MobilityStationのご利用には会員登録が必要です。

  1. 駐車料金
  • 4月3日(木): 2,000円(要事前購入)

  • 4月4日(金): 7,000円(要事前購入)

16-23 ZERO円パス

16歳~23歳の方を対象に、4月3日(木)・4日(金)に無料で特別ご招待する「16-23 ZERO円パス」も実施されます。

対象:誕生日が2002年4月2日~2010年4月1日までの方
申込期間
受付開始:2025年1月26日(日)11時00分
受付締切:2025年3月21日(金)23時59分 ※締め切り日前に予告なく申込受付を終了する場合があります。

申込方法

受付期間内にMobilityStationにて電子チケット「16-23 ZERO円パス」を申し込みください(0円での購入手続き)。

当日、招待受付テントにて電子チケットのQRコードを提示し、身分証明書を確認いたします。

  • 生年月日および氏名が記載された顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書など)

  • 顔写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、生年月日および氏名が確認できる身分証明書を2種類ご提示ください。

  • 招待受付テントでお渡しするチケットを使用し、当日ゲートより入場ください。 ※4月4日(金)は招待受付テントでの受付は不要です。

ご招待内容
4月3日(木)~4月4日(金)2日間の鈴鹿サーキットご入場
4月3日(木)~4月4日(金)2日間の鈴鹿サーキットパーク アトラクション乗り放題
4月3日(木)ピットウォーク(予定)、ストレートウォーク(予定)へのご参加
4月4日(金)自由席エリアでのご観戦(指定席除く)
  1. 注意事項
  • 周辺道路、駐車場が大変混雑するため、徒歩や乗り合わせでのご来場をお願いいたします。

  • 駐車料金は有料であり、4月4日(金)の直営駐車場は前売りのみ販売されます。

  • MobilityStationのご利用には会員登録が必要です。

  1. 駐車料金
  • 4月3日(木): 2,000円(要事前購入)

  • 4月4日(金): 7,000円(要事前購入)

 

どちらも締め切り日までに受付を終了する場合があります。F1を無料で楽しめる大盤振る舞いなキャンペーン。対象になっている方はお早めにお申し込みください!

鈴鹿サーキットはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!